【動画あり】山本由伸の新フォームの真相と独自の野球理論


努力と向上心で掴んだ日本のエース 山本 由伸

 

【4/6(木) 対ソフトバンク戦に今季初先発】

山本由伸が WBC後 1軍初登板を迎える。
チーム3連敗中、同一カード3連敗を阻止するべく、チームの絶対的エースが立ちはだかる。
今季から新フォームを試しているエースの真相を探っていく。

 

【新フォームの意図】

本人曰く 「体重移動」を意識してのこと。
確かに昨季までは、足を上げ、軸足に乗せる時間が長かった。
「体重移動の流れ」と言うように、今季のフォームは足を上げず すり足のような形の投球フォームに変更した
昨オフから 体重移動を意識して調整してきた。
自主トレ時には「体重移動の部分をずっとやってきたので、多少フォームのリズムも変わってきたかなと思う」と本人も答えていた。
新フォームの意図としては「体重移動の流れの意識」と「高い向上心」「新しい感覚・いい感覚を取り入れる」という意図があるようだ。

 

【「高い向上心」と「変わること・批判を恐れないこと」】

昨季史上初の2年連続投手4冠を達成した日本を代表するエース。
そんな絶対的実績を持つ山本由伸でも常に向上心は忘れていない。その向上心こそが、日本のエースに上り詰めた理由なのだろう。
去年の自分を上回る」と言う学生時代から自分に言い聞かせていたテーマをこの高い向上心こそが支え、成長のベースとなっている。

入団当時から「ウエイトをしない」「テイクバックの大きいフォーム」など 主流の野球理論から かけ離れた理論で、チーム内からも否定的な声もあった。
しかしそこは山本由伸。新しいトレーニング理論・体の使い方を入団後も学び、そして今の新フォームにも 体の使い方、体重移動などいろいろな部分で生かされている。

成長するには「高い向上心」と「変わることを恐れないこと」この大事な2点を身をもって示してくれている。

新フォームで挑む今季初登板も圧倒的なピッチングを見せてもらいたい。

↓その他 野球記事・コラムはこちらから↓

野球ニューストップページ

総閲覧数: 41 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 田口瑞樹

田口瑞樹

滋賀県立瀬田工業高校野球部出身。 1年夏からベンチ入りし 秋にレギュラー奪取。3年夏までサード・ショートでフル出場し、俊敏な動きの堅守と走塁でチームに貢献。 現在は、BASEBALL FEED ACADEMYにて主任コーチとして4スタンス理論を活用し ジュニア選手育成に従事。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内
BASEBALL FEED JUNIOR ACADEMY 2024年夏期講習

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。