【ヌートバー再現!】 プロスピ・パワプロ風能力再現・解析


【ラーズ・ヌートバー】

今季もすでに15試合に出場。
打率.240 2本塁打 6打点を記録している。
打席数65に対し 四球15を選び、持ち前の選球眼を遺憾無く発揮している。
打率は.240にとどまっているが 四球の多さから 出塁率は .415まで上げてきている。
ヌートバーのもう一つの特徴として 勝負強さがある。
今季も得点圏打率は .417。打率を .150以上上回る
持ち前の勝負強さを 1番打者としても発揮。

そんなヌートバーを能力化してみる。

↓その他 野球記事・コラムはこちらから↓

野球ニューストップページ

 選手能力再現・分析

まず ヌートバーの特徴である四球の多さを 特殊能力の「選球眼」と「粘り打ち」で表している。
勝負強さの指標 得点圏打率.417を 「チャンスB」で、二塁打の多さ・走塁の上手さを「走塁B」で表している。
四球の多さとともに 三振の多さもあり 「三振」とミートD。
昨季本塁打14本の長打力はパワーC後半の69。
走塁・走力を見て走力B 75。
捕殺を多く見せる強肩で 肩はB 79。
守備・捕球は平均的なC・Dとした。

今後 成長途上のヌートバー。
今後の成長も期待し、3年後のWBCでも大活躍を期待したい。

総閲覧数: 338 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 田口瑞樹

田口瑞樹

滋賀県立瀬田工業高校野球部出身。 1年夏からベンチ入りし 秋にレギュラー奪取。3年夏までサード・ショートでフル出場し、俊敏な動きの堅守と走塁でチームに貢献。 現在は、BASEBALL FEED ACADEMYにて主任コーチとして4スタンス理論を活用し ジュニア選手育成に従事。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内

Related Posts - 関連記事 -