wOBA(weighted On-Base Average)


 目次 

wOBA(weighted On-Base Average)とは?

  • wOBAの定義
  •  

    wOBA(weighted On-Base Average)は、選手の出塁能力を評価する指標で、出塁の重要性をプレイごとに加重して算出されます。

  • 詳細説明
  • wOBAは、選手がどれだけ効果的に出塁したかを示すために、ヒットや四球などの出塁方法の価値を異なる重み付けを行って計算します。これにより、単なる出塁率よりも選手の実力を正確に反映します。

  • 算出方法
  • wOBAは以下の公式で算出されます。
    wOBA=
    (( 0.69 × 四球数 ) + (0.72 × 死球数 ) + ( 0.89 × 単打数 ) + ( 1.27 × 二塁打数 ) + ( 1.62 × 三塁打数 ) + ( 2.10 × 本塁打数 )) / 打席数

     

  • 数値の目安
  • wOBAの平均値はおおよそ0.320程度です。
    0.400以上は優秀な選手とされ、0.300以下は課題のある選手と見なされます。

  • 使用例
  • 「選手AのwOBAは0.380で、リーグ平均を上回っており、出塁能力が高いことを示している。」

  • 関連項目
  • OPS(出塁率+長打率)
    OBP(出塁率)
    ISO(隔離出塁率)
    BABIP(打球運の指標)
    総閲覧数: 34 回 / 本日の閲覧数: 1 回

    Picture of 田口瑞樹

    田口瑞樹

    滋賀県立瀬田工業高校野球部出身。 1年夏からベンチ入りし 秋にレギュラー奪取。3年夏までサード・ショートでフル出場し、俊敏な動きの堅守と走塁でチームに貢献。 現在は、BASEBALL FEED ACADEMYにて主任コーチとして4スタンス理論を活用し ジュニア選手育成に従事。4スタンス理論有資格者。
    野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内

    Related Posts - 関連記事 -