【2025センバツ(春の甲子園)】【決勝】第11日 試合結果


【決勝】第11日目 3月30日(日) 試合結果

決勝 第一試合 横浜(神奈川) vs 智辯和歌山(和歌山)

第一試合 横浜 vs 智辯和歌山

チーム123456789HE
智辯和歌山010000021493
横浜10200620×11131

最後に

2025年3月、第97回選抜高等学校野球大会(春のセンバツ)が開催され、全国から選ばれた32校が甲子園の舞台で熱戦を繰り広げました。


私が住んでいる神奈川県からは、伝統ある横浜高校、そして21世紀枠として横浜清陵高校が出場しました。

横浜清陵高校は惜しくも初戦敗退となりましたが、選手たちの全力プレーは見る者の心を打つものでした。

そして、横浜高校は圧倒的なチーム力で勝ち上がり、見事19年ぶり4度目の優勝を飾りました。神奈川県民として、これ以上ない誇らしい瞬間となりました。


甲子園の開催期間中、BASEBALLFEED JUNIOR ACADEMYでは春季講習を実施し、多くの小・中学生が通ってくれました。球児たちの熱いプレーに刺激を受けながら、日々の練習にも力が入る様子が見られ、指導する私たちも非常に嬉しく思っています。


数年後、当スクールに通ってくれている子どもたちが、憧れの甲子園の舞台に立ち、活躍する姿を想像すると、今の一瞬一瞬の指導がいかに大切かを改めて感じます。

これからも、一人ひとりの夢を応援し、全力でサポートしていきます!

総閲覧数: 1 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 稲井田真尋

稲井田真尋

北海道函館大谷高校→北海道情報大学(札幌学生野球連盟)。高校では、1年秋からレギュラーで出場。投手・野手をこなすユーティリティープレイヤー。小柄ながら投手としては140km/h近い速球を投げ込む。1年以内に140km/h超えを目指し、選手とともに切磋琢磨する。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内

Related Posts - 関連記事 -

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。