球速の出やすいオーバースロー
前回は、野球における投球フォームは4種類あるとお伝えしました。今回は4種類あつ投球フォームのうちの1番ベーシックなオーバースロー について詳しく解説していきます。
・オーバースローとは?
投球時に地面と垂直に腕を出し、垂直に近い角度で上から投げ下ろす投球フォームです。野球では、オーバースローで投げる場面が数多く存在します。特に外野手は距離の長い送球が多いことから、オーバースローでの投球は欠かせません。
オーバースローのメリット・デメリット
メリット
・球威や球速が出やすい
・縦の変化をつけやすい
・上から投げるので角度があるボールを投げられる
デメリット
・肩や肘に負担がかかる
・腕を伸ばすので体に負担がかかる
オーバースローは上から振り下ろすような形で投球するので、重力を利用して投げることで球威や球速が出やすい投げ方であり、縦の変化(フォークや縦スライダーなど)をつけやすい投球フォームです。しかし、頭より高いところで投球するので肩や肘に負担がかかり、体にも負担はかかります。また、角度をつけようとしてしまい、通常より上から投げてしまうことでかなり体に負担がかかってしまうという悪い面もあります。
〜オーバースローの代表例〜
・ダルビッシュ 有 投手
・大谷 翔平 投手
・佐々木 朗希 投手
オーバースローで投球している選手を少し上げてみました。どの選手をとっても球速が速く、縦の変化球(フォークやスプリット)を決め球として持っている投手だということがわかります。また、身長が高ければ高いほど角度をつけることができるので、オーバースローは高身長な投手に多いイメージがあります。
次回は、投球フォーム スリークォーター について詳しく解説していきます。
総閲覧数: 37 回 / 本日の閲覧数: 1 回