コンテンツへスキップ

あじさいリーグ掲示板

あじさいリーグの連絡事項、試合結果等を書き込む、少年野球の掲示板です。
個人的な誹謗、中傷、公序良俗に反する書き込み等はご遠慮下さい。
以上のことに反する書き込み等は、管理者の判断により削除します。

guest
投稿のタイトルを入力してください。

2.4K コメント
Inline Feedbacks
View all comments
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時:9月9日(土)14時30分~
場所:天神グランドB面
対戦:今井仲町子ども会野球部B2 対 水沢ライナーズ
結果:29 対 2
勝利:今井仲町子ども会野球部B2
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

水沢ライナーズの皆さま、遠征頂きありがとうございました。今後も練習試合など、是非よろしくお願いいたします。
※B2チームについて全対戦終了いたしました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームMブロック試合結果
網代茂樹
網代茂樹
1 year ago

日時:9月9日㈯13時30分~
場所:川崎市立宮前小学校
対戦:鹿島田子ども会野球部 対 貝塚野球部
結果:10 対 0
勝利:貝塚野球部
ホームラン 無し
ノーヒットノーラン 無し

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームLブロック
金程少年野球部 土田
金程少年野球部 土田
1 year ago

日時:9月9日(土)9時20分~
場所:金程小学校
対戦:金程少年野球部 対 下小田中第六子ども会少年野球部
結果:10 対 8
結果:金程少年野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

下小田中第六子ども会少年野球部の皆さま、遠征頂きありがとうございました。また機会がございましたら宜しくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームEブロック試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時:9月9日(土)9時45分~
場所:渡田小学校
対戦:今井仲町子ども会野球部B1 対 鋼管通野球部
結果:8 対 5
結果:勝利
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

鋼管通野球部の皆さま、雨上がりの中、設営対応ありがとうございました。今後も練習試合などよろしくお願いいたします。
※B1チームについて全対戦終了いたしました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームJブロック試合結果
あじさい事務局 菅
あじさい事務局 菅
1 year ago

参加チーム各位

下記日程にて、第33回大会トーナメント抽選会を実施いたします。

各チーム代表の方は、必ず参加してください。

日時:924日(日) 

  14:45~(受付)

  15:00~(結果発表 / 抽選開始)

場所:川崎市北部市場 中央建屋2階 大会議室

※練習後の靴に着いた土等は、必ずキレイに落として会議室へ入室願います。

【抽選概要】

Aチーム

〇決勝トーナメント戦

    各ブロック上位3チーム(24チーム)

〇オープントーナメント戦 

    各ブロック下位全チーム(OP124チーム、OP2:23チーム)


Bチーム

決勝トーナメント戦

    各ブロック上位3チーム(15チーム)

   (Bチームは、オープントーナメントはありません)



 ※決勝トーナメント戦に惜しくも漏れてしまった下位Bチームの方は、抽選会の参加は不要です。

   もちろん、成績確認を実施いたしますので参加いただいても結構です。



尚、チーム事情で参加できない場合、一報ください。


あじさいリーグ 事務局 菅

投稿種別
その他
タイトル
トーナメント抽選会の案内
田場 雅人
田場 雅人
1 year ago

Aチーム Eブロック

日時:8月26日㈯10時~
場所:河原町グラウンド
対戦:南河原リトルウィングス 対 鷺沼ヤングホークス
結果:9 対 2
勝利:南河原リトルウィングス
ホームラン 無し
ノーヒットノーラン 無し

投稿種別
試合結果報告
タイトル
試合結果報告
鹿島田子ども会野球部 藤澤
鹿島田子ども会野球部 藤澤
1 year ago

不戦勝
対戦:鹿島田子ども会野球部 対 白幡台イーグルス
結果:6 対 0

残念ながらスケジュールが合わず、不戦勝とさせていただきました。
練習試合も含め、またの機会に是非よろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームLブロック試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

変更後、以下の通りとなりますのでよろしくお願いいたします。
A
10 木村智信 6
1 大石恭佑 6
2 西翔人 5
3 若田惇 6
4 高橋慧 6
5 伊藤圭星 5
6 三渕倖太郎 4
7 澁谷勇真 5
8 市川竜之介 5
9 濱崎湧光 4
11 長濱亜虹 5
12 梅田脩豊 5
13 石田湊介 4
14 柳川瑛士郞 5
15 片野義久 4
16 植松陽太 4
17 一ノ瀬莉仁 5

B2
10 三渕倖太郎 4
1 植松陽太 4
2 石田湊介 4
3 藤井聡大 4
4 佐々木廉 4
5 濱崎湧光 4
6 片野義久 4
7 多田龍生 4
8 竹田悠真 4
9 井村悠馬 3
11 岡本拓馬 3
12 内本有星 3
13 富田悠馬 3
14 岡本英士 2
15 松岡俊汰 2

投稿種別
選手登録
タイトル
背番号変更
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

不戦勝
対戦:今井仲町子ども会野球部 対 三田サンライズ
結果:6 対 0

残念ながらスケジュールが合わず、不戦勝とさせていただきました。今後も練習試合等、是非よろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームMブロック試合結果
鷺沼ヤングホークス 野村
鷺沼ヤングホークス 野村
1 year ago

お世話になっております。鷺沼ヤングホークスの野村です。

下記の通り、Aチームの登録選手の変更および追加をさせていただきます。

背番号1 和田 拓樹 → 和田 昌太郎(4年)

背番号5 小畠 拓也 → 瀬野尾 瑠季(4年)

背番号21 河合 翔天(5年)

背番号22 宗形 幸之助(4年)

背番号23 橋本 尊(4年)

背番号24 荒川 悠(4年)

よろしくお願い申し上げます。

投稿種別
選手登録
タイトル
Aチーム・選手追加登録のご連絡
白幡台イーグルス 荒木
白幡台イーグルス 荒木
1 year ago

Aチーム Dブロック結果

日時:9月9日(日)13:00〜
場所:白幡台小学校
対戦:白幡台イーグルス 対 片平イーグルス
結果:6 対 0
勝利:白幡台イーグルス(不戦勝)

片平イーグルスの皆様、
この度は試合日程の調整が付かないとの事、
対戦叶わず残念です。
またの機会に宜しくお願いします。
今回は大会規約に基き、
不戦勝とさせて頂きます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム Dブロック報告
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

日時:9月3日(日)14:00

場所:すみれが丘公園
対戦:横浜フューチャーズ 対 馬絹メイツ
結果:32 対 1
勝利:横浜フューチャーズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

馬絹メイツの皆様、対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームFブロック試合結果
神木マーキュリーズ 石坂
神木マーキュリーズ 石坂
1 year ago

神木マーキュリーズ
石坂です。

以下の選手の追加登録をお願いします。
Aチーム
7 南 翔太(みなみ しょうた)1年

Bチーム
7 南 翔太(みなみ しょうた)1年

宜しくお願いいたします。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手追加登録のご連絡
菅ウィングパワーズ 秋川
菅ウィングパワーズ 秋川
1 year ago

不戦勝
対戦:菅ウィングパワーズ 対 片平イーグルス
結果:6 対 0
勝利:菅ウィングパワーズ(不戦勝) 

片平イーグルスの皆様、この度は試合日程の調整が付かないとの事で、大会規約に従い不戦勝とさせて頂きます。
練習試合等、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームDブロック試合結果
茅ケ崎エンデバーズ 野村
茅ケ崎エンデバーズ 野村
1 year ago

いつもお世話になります。
茅ケ崎エンデバーズAチームの野村です。
下記の通り登録選手の追加、変更をお願い致します。

背番号16 辻 優大(4年)

背番号17 山本 旺典(4年)

背番号18 門前 杜知(3年) → 中原 快斗(4年)

背番号19 兼清 凌(4年)

背番号20 小田 凱稀(5年)

以上、宜しくお願い致します。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手登録について
茅ケ崎エンデバーズ 野村
茅ケ崎エンデバーズ 野村
1 year ago

いつもお世話になります。
茅ケ崎エンデバーズAチームの野村です。
下記の通り登録選手の変更をお願い致します。

背番号15(変更)
水元 達郎(3年)→ 小澤 仁平(5年)

以上、宜しくお願い致します。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手登録について
若葉フレッシュリーブス 吉田
若葉フレッシュリーブス 吉田
1 year ago

不戦勝
対戦: 若葉フレッシュリーブス 対 丘の上トータス
結果: 6 対 0

今回はスケジュールが合わずに試合かないませんでしたが、練習試合等、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームHブロック試合結果
おし沼レパード 小菅
おし沼レパード 小菅
1 year ago

日時:7月29日(土)14時
場所:とんび池球場
対戦:おし沼レパード対百合丘ペッカーズ
結果:13-5
勝利:おし沼レパード
ホームラン:獅子倉 新くん(おし沼)
ノーヒット・ノーラン:無し

百合丘ペッカーズのスタッフの皆さん、グラウンド提供、グラウンド整備
ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム Mブロック
宮崎台バーズ 増田
宮崎台バーズ 増田
1 year ago

日時:9月3日
場所:宮崎台小学校
対戦:宮前パワーズ 対 宮崎台バーズ
結果:1 対 11
勝利:宮崎台バーズ
ホームラン:関蓮太郎 2本
ノーヒットノーラン:無し

宮前パワーズの皆様
今回は遠征頂き有難う御座いました。
今後ともよろしくお願いします

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームBブロック試合結果
金程少年野球部 土田
金程少年野球部 土田
1 year ago

金程少年野球部 土田です。
以下の選手の追加登録をお願いします。

32 神野竜虎(じんの りゅうと)3年
33 石田翔大(いしだ しょうた)3年

宜しくお願いいたします。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手追加登録のご連絡
1 51 52 53 54 55 117

あじさいリーグ掲示板

あじさいリーグの連絡事項、試合結果等を書き込む、少年野球の掲示板です。
個人的な誹謗、中傷、公序良俗に反する書き込み等はご遠慮下さい。
以上のことに反する書き込み等は、管理者の判断により削除します。

Previous slide
Next slide
guest
投稿のタイトルを入力してください。

2.4K コメント
Inline Feedbacks
View all comments
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時:9月9日(土)14時30分~
場所:天神グランドB面
対戦:今井仲町子ども会野球部B2 対 水沢ライナーズ
結果:29 対 2
勝利:今井仲町子ども会野球部B2
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

水沢ライナーズの皆さま、遠征頂きありがとうございました。今後も練習試合など、是非よろしくお願いいたします。
※B2チームについて全対戦終了いたしました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームMブロック試合結果
網代茂樹
網代茂樹
1 year ago

日時:9月9日㈯13時30分~
場所:川崎市立宮前小学校
対戦:鹿島田子ども会野球部 対 貝塚野球部
結果:10 対 0
勝利:貝塚野球部
ホームラン 無し
ノーヒットノーラン 無し

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームLブロック
金程少年野球部 土田
金程少年野球部 土田
1 year ago

日時:9月9日(土)9時20分~
場所:金程小学校
対戦:金程少年野球部 対 下小田中第六子ども会少年野球部
結果:10 対 8
結果:金程少年野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

下小田中第六子ども会少年野球部の皆さま、遠征頂きありがとうございました。また機会がございましたら宜しくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームEブロック試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時:9月9日(土)9時45分~
場所:渡田小学校
対戦:今井仲町子ども会野球部B1 対 鋼管通野球部
結果:8 対 5
結果:勝利
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

鋼管通野球部の皆さま、雨上がりの中、設営対応ありがとうございました。今後も練習試合などよろしくお願いいたします。
※B1チームについて全対戦終了いたしました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームJブロック試合結果
あじさい事務局 菅
あじさい事務局 菅
1 year ago

参加チーム各位

下記日程にて、第33回大会トーナメント抽選会を実施いたします。

各チーム代表の方は、必ず参加してください。

日時:924日(日) 

  14:45~(受付)

  15:00~(結果発表 / 抽選開始)

場所:川崎市北部市場 中央建屋2階 大会議室

※練習後の靴に着いた土等は、必ずキレイに落として会議室へ入室願います。

【抽選概要】

Aチーム

〇決勝トーナメント戦

    各ブロック上位3チーム(24チーム)

〇オープントーナメント戦 

    各ブロック下位全チーム(OP124チーム、OP2:23チーム)


Bチーム

決勝トーナメント戦

    各ブロック上位3チーム(15チーム)

   (Bチームは、オープントーナメントはありません)



 ※決勝トーナメント戦に惜しくも漏れてしまった下位Bチームの方は、抽選会の参加は不要です。

   もちろん、成績確認を実施いたしますので参加いただいても結構です。



尚、チーム事情で参加できない場合、一報ください。


あじさいリーグ 事務局 菅

投稿種別
その他
タイトル
トーナメント抽選会の案内
田場 雅人
田場 雅人
1 year ago

Aチーム Eブロック

日時:8月26日㈯10時~
場所:河原町グラウンド
対戦:南河原リトルウィングス 対 鷺沼ヤングホークス
結果:9 対 2
勝利:南河原リトルウィングス
ホームラン 無し
ノーヒットノーラン 無し

投稿種別
試合結果報告
タイトル
試合結果報告
鹿島田子ども会野球部 藤澤
鹿島田子ども会野球部 藤澤
1 year ago

不戦勝
対戦:鹿島田子ども会野球部 対 白幡台イーグルス
結果:6 対 0

残念ながらスケジュールが合わず、不戦勝とさせていただきました。
練習試合も含め、またの機会に是非よろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームLブロック試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

変更後、以下の通りとなりますのでよろしくお願いいたします。
A
10 木村智信 6
1 大石恭佑 6
2 西翔人 5
3 若田惇 6
4 高橋慧 6
5 伊藤圭星 5
6 三渕倖太郎 4
7 澁谷勇真 5
8 市川竜之介 5
9 濱崎湧光 4
11 長濱亜虹 5
12 梅田脩豊 5
13 石田湊介 4
14 柳川瑛士郞 5
15 片野義久 4
16 植松陽太 4
17 一ノ瀬莉仁 5

B2
10 三渕倖太郎 4
1 植松陽太 4
2 石田湊介 4
3 藤井聡大 4
4 佐々木廉 4
5 濱崎湧光 4
6 片野義久 4
7 多田龍生 4
8 竹田悠真 4
9 井村悠馬 3
11 岡本拓馬 3
12 内本有星 3
13 富田悠馬 3
14 岡本英士 2
15 松岡俊汰 2

投稿種別
選手登録
タイトル
背番号変更
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

不戦勝
対戦:今井仲町子ども会野球部 対 三田サンライズ
結果:6 対 0

残念ながらスケジュールが合わず、不戦勝とさせていただきました。今後も練習試合等、是非よろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
BチームMブロック試合結果
鷺沼ヤングホークス 野村
鷺沼ヤングホークス 野村
1 year ago

お世話になっております。鷺沼ヤングホークスの野村です。

下記の通り、Aチームの登録選手の変更および追加をさせていただきます。

背番号1 和田 拓樹 → 和田 昌太郎(4年)

背番号5 小畠 拓也 → 瀬野尾 瑠季(4年)

背番号21 河合 翔天(5年)

背番号22 宗形 幸之助(4年)

背番号23 橋本 尊(4年)

背番号24 荒川 悠(4年)

よろしくお願い申し上げます。

投稿種別
選手登録
タイトル
Aチーム・選手追加登録のご連絡
白幡台イーグルス 荒木
白幡台イーグルス 荒木
1 year ago

Aチーム Dブロック結果

日時:9月9日(日)13:00〜
場所:白幡台小学校
対戦:白幡台イーグルス 対 片平イーグルス
結果:6 対 0
勝利:白幡台イーグルス(不戦勝)

片平イーグルスの皆様、
この度は試合日程の調整が付かないとの事、
対戦叶わず残念です。
またの機会に宜しくお願いします。
今回は大会規約に基き、
不戦勝とさせて頂きます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム Dブロック報告
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

日時:9月3日(日)14:00

場所:すみれが丘公園
対戦:横浜フューチャーズ 対 馬絹メイツ
結果:32 対 1
勝利:横浜フューチャーズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

馬絹メイツの皆様、対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームFブロック試合結果
神木マーキュリーズ 石坂
神木マーキュリーズ 石坂
1 year ago

神木マーキュリーズ
石坂です。

以下の選手の追加登録をお願いします。
Aチーム
7 南 翔太(みなみ しょうた)1年

Bチーム
7 南 翔太(みなみ しょうた)1年

宜しくお願いいたします。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手追加登録のご連絡
菅ウィングパワーズ 秋川
菅ウィングパワーズ 秋川
1 year ago

不戦勝
対戦:菅ウィングパワーズ 対 片平イーグルス
結果:6 対 0
勝利:菅ウィングパワーズ(不戦勝) 

片平イーグルスの皆様、この度は試合日程の調整が付かないとの事で、大会規約に従い不戦勝とさせて頂きます。
練習試合等、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームDブロック試合結果
茅ケ崎エンデバーズ 野村
茅ケ崎エンデバーズ 野村
1 year ago

いつもお世話になります。
茅ケ崎エンデバーズAチームの野村です。
下記の通り登録選手の追加、変更をお願い致します。

背番号16 辻 優大(4年)

背番号17 山本 旺典(4年)

背番号18 門前 杜知(3年) → 中原 快斗(4年)

背番号19 兼清 凌(4年)

背番号20 小田 凱稀(5年)

以上、宜しくお願い致します。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手登録について
茅ケ崎エンデバーズ 野村
茅ケ崎エンデバーズ 野村
1 year ago

いつもお世話になります。
茅ケ崎エンデバーズAチームの野村です。
下記の通り登録選手の変更をお願い致します。

背番号15(変更)
水元 達郎(3年)→ 小澤 仁平(5年)

以上、宜しくお願い致します。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手登録について
若葉フレッシュリーブス 吉田
若葉フレッシュリーブス 吉田
1 year ago

不戦勝
対戦: 若葉フレッシュリーブス 対 丘の上トータス
結果: 6 対 0

今回はスケジュールが合わずに試合かないませんでしたが、練習試合等、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームHブロック試合結果
おし沼レパード 小菅
おし沼レパード 小菅
1 year ago

日時:7月29日(土)14時
場所:とんび池球場
対戦:おし沼レパード対百合丘ペッカーズ
結果:13-5
勝利:おし沼レパード
ホームラン:獅子倉 新くん(おし沼)
ノーヒット・ノーラン:無し

百合丘ペッカーズのスタッフの皆さん、グラウンド提供、グラウンド整備
ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム Mブロック
宮崎台バーズ 増田
宮崎台バーズ 増田
1 year ago

日時:9月3日
場所:宮崎台小学校
対戦:宮前パワーズ 対 宮崎台バーズ
結果:1 対 11
勝利:宮崎台バーズ
ホームラン:関蓮太郎 2本
ノーヒットノーラン:無し

宮前パワーズの皆様
今回は遠征頂き有難う御座いました。
今後ともよろしくお願いします

投稿種別
試合結果報告
タイトル
AチームBブロック試合結果
金程少年野球部 土田
金程少年野球部 土田
1 year ago

金程少年野球部 土田です。
以下の選手の追加登録をお願いします。

32 神野竜虎(じんの りゅうと)3年
33 石田翔大(いしだ しょうた)3年

宜しくお願いいたします。

投稿種別
選手登録
タイトル
選手追加登録のご連絡
1 51 52 53 54 55 117
Previous slide
Next slide

BASEBALL contents

野球関連記事

総閲覧数: 23,917 回 / 本日の閲覧数: 27 回

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。