コンテンツへスキップ

あじさいリーグ掲示板

あじさいリーグの連絡事項、試合結果等を書き込む、少年野球の掲示板です。
個人的な誹謗、中傷、公序良俗に反する書き込み等はご遠慮下さい。
以上のことに反する書き込み等は、管理者の判断により削除します。

guest
投稿のタイトルを入力してください。

2.4K コメント
Inline Feedbacks
View all comments
有馬こども会野球部 秋山
有馬こども会野球部 秋山
1 year ago

試合:Aオープントーナメント【2】
対戦:有馬こども会野球部 対 横浜フューチャーズ

日時:11月23日(木祝)13時45分~
場所:御幸球場
結果:6 対 3
勝利チーム:有馬こども会野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

横浜フューチャーズ様、本日は遠征頂き誠にありがとうございました。
今後も練習試合等での対戦をどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aオープントーナメント【2】決勝
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチームオープントーナメント2試合結果を報告します。

日時:11月19日(日)13:30~
場所:若葉台特別支援学校
対戦:横浜フューチャーズ 対 若葉台リトルバーズ
結果: 8 対 2
勝利:横浜フューチャーズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

若葉台リトルバーズ様、対戦及びグランド提供いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
市場ハリケーンズ 飯野
市場ハリケーンズ 飯野
1 year ago

Aチーム決勝トーナメント試合結果を報告します。

日時:11月19日(日)14:00~
場所:市場中学校グランド
対戦:市場ハリケーンズ 対 白幡台イーグルス
結果: 7 対 2
勝利:市場ハリケーンズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

白幡台イーグルスの皆様、本日は遠征いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
左近山ブルーファイターズ 若梅
左近山ブルーファイターズ 若梅
1 year ago

日時:11月19日 14時30分試合開始
場合:左近山中学校
対戦:左近山ブルーファイターズ 対 井田ふたば子ども会野球部
ノーヒットノーラン、ホームラン:無し
結果:4-3で左近山ブルーファイターズの勝ち。

井田ふたば子ども会野球部の皆様、遠征して頂きありがとう御座いました。
来年も宜しくお願い致します。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
A決勝トーナメント試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月19日(日)13時45分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 白幡ニュースターズ
結果 17 対 3
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 伊藤圭星、三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

白幡ニュースターズの皆様、遠征いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント1準決勝
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

グランド名を間違えたので再送します。

日時 11月18日(土)10時10分~
場所 葛が谷公園グランド
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 横浜ビクトリー
結果 14 対 1
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

横浜ビクトリーの皆様、グランド手配いただきありがとうございました。低学年チームでの対戦など、来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
【再送】Bチーム決勝トーナメント準決勝
小杉陣屋一丁目野球部 飯泉
小杉陣屋一丁目野球部 飯泉
1 year ago

日時 11月19日(日)13時30〜
場所 天神グラウンドA面
対戦 小杉陣屋一丁目野球部 対 東住ベースボールクラブ
結果 12 対 1
勝利 小杉陣屋一丁目
ホームラン 東住 岡田峻選手
ノーヒットノーラン なし

東住ベースボールクラブ様、遠征ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
あじさいリーグA オープントーナメント 三回戦 試合結果
網代茂樹
網代茂樹
1 year ago

日時:11/18(土)14:00〜
場所:池上新田球場
対戦:貝塚野球部 vs 北加瀬山崎子ども会野球部
結果:9 – 4
勝利:貝塚野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

北加瀬山崎子ども会野球部の皆様、本日は日程調整、遠征いただきありがとうございました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
白幡台イーグルス 荒木
白幡台イーグルス 荒木
1 year ago

日時:11/18(土)10:00〜
場所:白幡台小学校
対戦:白幡台イーグルス vs 茅ヶ崎エンデバーズ
結果:8 – 6
勝利:白幡台イーグルス
ホームラン:水元勇之助(茅ヶ崎)
ノーヒットノーラン:なし

茅ヶ崎エンデバーズの皆様、本日は日程調整、遠征いただきありがとうございました。

また練習試合など宜しくお願いします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月18日(土)10時10分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 横浜ビクトリー
結果 14 対 1
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

横浜ビクトリーの皆様、グランド手配いただきありがとうございました。低学年チームでの対戦など、来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム決勝トーナメント準決勝
あじさい事務局 菅
あじさい事務局 菅
1 year ago

参加チーム各位

先日、掲示板に事前案内いたしましたが改めて決勝戦・表彰式・閉会式に関してご案内いたします。

【決勝戦】

日時:11月26日(日) 13:00~ PB

場所:宮内グランド(宮内1丁目 多摩川河川敷)

決勝進出チームは、12:00に集合願います。

※ 決勝―トーナメント3位チームは、審判2名を派遣ください

球審は、当該チーム(3位チーム)のいづれかで決定願います。


【表彰式/閉会式】

決勝戦が終わり次第開始いたします。

※ トーナメント(オープンA,B、ジュニアチーム)の1位、2位、3位チームは、表彰式/閉会式に参加願います。

※ 14:30を目途に集合してください。

※ ホームラン賞、ノーヒットノーラン賞に関しては、表彰時間を設けますが賞品は各チームにてご準備願います

あじさい事務局

投稿種別
その他
タイトル
決勝戦の日程、表彰式/閉会式について
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 東生田ブラックス
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

東生田ブラックスの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
おし沼レパード 小菅
おし沼レパード 小菅
1 year ago

日時:2023年11月12日 14時36分~
場所:町田市成瀬鞍掛グラウンド
対戦:おし沼レパードVS金森アームズ
結果:8-2 
勝利:おし沼レパード
ホームラン及びノーヒットノーラン:無し
金森アームズの中野監督はじめスタッフの皆様、場所の提供、
会場準備、時間調整、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム トナメント戦
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

横浜フューチャーズの岩崎でございます。PC不具合で連投稿で大変申し訳ございません。

投稿種別
その他
タイトル
申し訳ございません
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
A
有馬こども会野球部 秋山
有馬こども会野球部 秋山
1 year ago

試合:Aオープントーナメント【2】
対戦:有馬こども会野球部 対 川崎ブレイブスターズ

日時:11月12日(日)18時30分~
場所:とんびいけ球場
結果:7 対 2
勝利チーム:有馬こども会野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

川崎ブレイブスターズ様、本日は遠征頂き誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aオープントーナメント【2】準決勝
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月12日(日)13時30分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 翼クラブ
結果 10 対 6
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 伊藤 圭星(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

翼クラブの皆様、遠征いただきありがとうございました。また5年チームでの対戦もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント1準々決勝
1 62 63 64 65 66 117

あじさいリーグ掲示板

あじさいリーグの連絡事項、試合結果等を書き込む、少年野球の掲示板です。
個人的な誹謗、中傷、公序良俗に反する書き込み等はご遠慮下さい。
以上のことに反する書き込み等は、管理者の判断により削除します。

Previous slide
Next slide
guest
投稿のタイトルを入力してください。

2.4K コメント
Inline Feedbacks
View all comments
有馬こども会野球部 秋山
有馬こども会野球部 秋山
1 year ago

試合:Aオープントーナメント【2】
対戦:有馬こども会野球部 対 横浜フューチャーズ

日時:11月23日(木祝)13時45分~
場所:御幸球場
結果:6 対 3
勝利チーム:有馬こども会野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

横浜フューチャーズ様、本日は遠征頂き誠にありがとうございました。
今後も練習試合等での対戦をどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aオープントーナメント【2】決勝
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチームオープントーナメント2試合結果を報告します。

日時:11月19日(日)13:30~
場所:若葉台特別支援学校
対戦:横浜フューチャーズ 対 若葉台リトルバーズ
結果: 8 対 2
勝利:横浜フューチャーズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

若葉台リトルバーズ様、対戦及びグランド提供いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
市場ハリケーンズ 飯野
市場ハリケーンズ 飯野
1 year ago

Aチーム決勝トーナメント試合結果を報告します。

日時:11月19日(日)14:00~
場所:市場中学校グランド
対戦:市場ハリケーンズ 対 白幡台イーグルス
結果: 7 対 2
勝利:市場ハリケーンズ
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

白幡台イーグルスの皆様、本日は遠征いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
左近山ブルーファイターズ 若梅
左近山ブルーファイターズ 若梅
1 year ago

日時:11月19日 14時30分試合開始
場合:左近山中学校
対戦:左近山ブルーファイターズ 対 井田ふたば子ども会野球部
ノーヒットノーラン、ホームラン:無し
結果:4-3で左近山ブルーファイターズの勝ち。

井田ふたば子ども会野球部の皆様、遠征して頂きありがとう御座いました。
来年も宜しくお願い致します。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
A決勝トーナメント試合結果
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月19日(日)13時45分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 白幡ニュースターズ
結果 17 対 3
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 伊藤圭星、三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

白幡ニュースターズの皆様、遠征いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント1準決勝
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

グランド名を間違えたので再送します。

日時 11月18日(土)10時10分~
場所 葛が谷公園グランド
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 横浜ビクトリー
結果 14 対 1
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

横浜ビクトリーの皆様、グランド手配いただきありがとうございました。低学年チームでの対戦など、来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
【再送】Bチーム決勝トーナメント準決勝
小杉陣屋一丁目野球部 飯泉
小杉陣屋一丁目野球部 飯泉
1 year ago

日時 11月19日(日)13時30〜
場所 天神グラウンドA面
対戦 小杉陣屋一丁目野球部 対 東住ベースボールクラブ
結果 12 対 1
勝利 小杉陣屋一丁目
ホームラン 東住 岡田峻選手
ノーヒットノーラン なし

東住ベースボールクラブ様、遠征ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
あじさいリーグA オープントーナメント 三回戦 試合結果
網代茂樹
網代茂樹
1 year ago

日時:11/18(土)14:00〜
場所:池上新田球場
対戦:貝塚野球部 vs 北加瀬山崎子ども会野球部
結果:9 – 4
勝利:貝塚野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

北加瀬山崎子ども会野球部の皆様、本日は日程調整、遠征いただきありがとうございました。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
白幡台イーグルス 荒木
白幡台イーグルス 荒木
1 year ago

日時:11/18(土)10:00〜
場所:白幡台小学校
対戦:白幡台イーグルス vs 茅ヶ崎エンデバーズ
結果:8 – 6
勝利:白幡台イーグルス
ホームラン:水元勇之助(茅ヶ崎)
ノーヒットノーラン:なし

茅ヶ崎エンデバーズの皆様、本日は日程調整、遠征いただきありがとうございました。

また練習試合など宜しくお願いします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチーム決勝トーナメント
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月18日(土)10時10分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 横浜ビクトリー
結果 14 対 1
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 三渕倖太郎(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

横浜ビクトリーの皆様、グランド手配いただきありがとうございました。低学年チームでの対戦など、来年もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム決勝トーナメント準決勝
あじさい事務局 菅
あじさい事務局 菅
1 year ago

参加チーム各位

先日、掲示板に事前案内いたしましたが改めて決勝戦・表彰式・閉会式に関してご案内いたします。

【決勝戦】

日時:11月26日(日) 13:00~ PB

場所:宮内グランド(宮内1丁目 多摩川河川敷)

決勝進出チームは、12:00に集合願います。

※ 決勝―トーナメント3位チームは、審判2名を派遣ください

球審は、当該チーム(3位チーム)のいづれかで決定願います。


【表彰式/閉会式】

決勝戦が終わり次第開始いたします。

※ トーナメント(オープンA,B、ジュニアチーム)の1位、2位、3位チームは、表彰式/閉会式に参加願います。

※ 14:30を目途に集合してください。

※ ホームラン賞、ノーヒットノーラン賞に関しては、表彰時間を設けますが賞品は各チームにてご準備願います

あじさい事務局

投稿種別
その他
タイトル
決勝戦の日程、表彰式/閉会式について
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 東生田ブラックス
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

東生田ブラックスの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
おし沼レパード 小菅
おし沼レパード 小菅
1 year ago

日時:2023年11月12日 14時36分~
場所:町田市成瀬鞍掛グラウンド
対戦:おし沼レパードVS金森アームズ
結果:8-2 
勝利:おし沼レパード
ホームラン及びノーヒットノーラン:無し
金森アームズの中野監督はじめスタッフの皆様、場所の提供、
会場準備、時間調整、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Bチーム トナメント戦
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

横浜フューチャーズの岩崎でございます。PC不具合で連投稿で大変申し訳ございません。

投稿種別
その他
タイトル
申し訳ございません
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント2
横浜フューチャーズ岩崎
横浜フューチャーズ岩崎
1 year ago

Aチーム オープントーナメント【2】
不戦勝 
対戦:横浜フューチャーズ 対 溝口第三サンダース
結果: 6 対 0
勝利チーム:横浜フューチャーズ

溝口第三サンダースの皆様、今回は対戦できませんでしたが、またの機会がございましたら
是非対戦をお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
A
有馬こども会野球部 秋山
有馬こども会野球部 秋山
1 year ago

試合:Aオープントーナメント【2】
対戦:有馬こども会野球部 対 川崎ブレイブスターズ

日時:11月12日(日)18時30分~
場所:とんびいけ球場
結果:7 対 2
勝利チーム:有馬こども会野球部
ホームラン:なし
ノーヒットノーラン:なし

川崎ブレイブスターズ様、本日は遠征頂き誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aオープントーナメント【2】準決勝
今井仲町子ども会野球部 原田
今井仲町子ども会野球部 原田
1 year ago

日時 11月12日(日)13時30分~
場所 天神グランドB面
対戦 今井仲町子ども会野球部 対 翼クラブ
結果 10 対 6
勝利 今井仲町子ども会野球部
ホームラン 伊藤 圭星(今井仲町)
ノーヒットノーラン なし

翼クラブの皆様、遠征いただきありがとうございました。また5年チームでの対戦もよろしくお願いいたします。

投稿種別
試合結果報告
タイトル
Aチームオープントーナメント1準々決勝
1 62 63 64 65 66 117
Previous slide
Next slide

BASEBALL contents

野球関連記事

総閲覧数: 23,817 回 / 本日の閲覧数: 41 回

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。