
【第10位】2016年 1回戦|東邦 vs 八戸学院光星
“9回裏 6点差”からの奇跡、甲子園史に残る大逆転劇
目次
2016年、夏の甲子園1回戦。
中京の名門・東邦高校は、甲子園常連の強豪・八戸学院光星と対戦。
9回表を終えて 1-7、6点ビハインド。
スタンドには涙を流す東邦ファンの姿もあった。
だがその裏、甲子園全体が「えっ…?」と息を呑む、**“奇跡の連打”**が始まった──。
大会名:第98回全国高等学校野球選手権大会(2016年)
対戦カード:東邦(愛知) vs 八戸学院光星(青森)
球場:阪神甲子園球場
試合結果:東邦 10-9 八戸学院光星(東邦が9回裏に7得点しサヨナラ勝ち)
Access Ranking – アクセスランキング –
漫画ダイヤのAの沢村栄純をプロスピ・パワプロ風に分析してみた 2023年4月10日
大谷 翔平の年俸推移と来季の年俸はどうなるのか 2023年5月1日
【40/40へ】大谷 翔平の能力分析・パワプロ・プロスピ能力比較 2023年2月2日
横浜の野球教室【2025年最新_5選】 2023年12月7日
川崎市の中学生軟式・硬式野球クラブチームまとめ 2024年6月10日
📝 スコアの流れ:
8回表終了時:八戸学院光星 9 – 5 東邦
9回裏開始:ノーアウトからの連打連打
一挙5点を挙げ、サヨナラ勝ち!!
東邦は9回裏、打者一巡超えの猛攻。
四球・安打・エラーが絡み、ついにはサヨナラ打が飛び出す。
特筆すべきは、選手たちが一球も諦めずに食らいついた姿勢。
完全に流れを持っていかれた八戸光星にとっては、まさに“悪夢”のような9回裏だった。
「最後の1球まで、何が起こるか分からない」が現実となった試合
地元紙・全国紙も“奇跡の逆転劇”と報道
東邦はこの試合をきっかけにベスト8進出
甲子園の“ドラマ性”を語る上で、外せない一戦となった
こうして振り返る、甲子園の“名勝負たち”。
涙、歓喜、奇跡、そして記憶に刻まれる一球。
それは決して、過去の話ではありません。
今年もまた、あの舞台に新たなドラマが生まれる――。
🔥 2025年 夏の甲子園は、8月5日 開幕!
次なる「伝説の一戦」を見届ける準備は、できていますか?
Author’s Posts - この著者の記事 -
Recent Posts - 新着記事 -
総閲覧数: 1 回 / 本日の閲覧数: 1 回