運命のリーグ最終戦!
対 東京中央P
春期大会 リーグ最終戦が 5日 松戸ポニーグラウンドで行われた。
相手はリーグ5位の東京中央ポニーとの一戦、打線がつながり相手のミスも重なり大量得点。14対6で勝利し、同リーグ2位を決めた。
2回に、4連打を含む5安打を固め4点を先制。その後も攻撃の手を緩めることなく、5回にも7安打で5得点 。5回までに11対2と試合の大勢を決めた。
投手陣は 先発東條が4回無失点、その後粘りを見せられ5回〜7回で6失点も序盤の得点で14対6で勝利した。
これでリーグ戦を3勝1敗で終え、リーグ2位通過で全日本選手権出場決定戦へ進んだ。
次戦トーナメントはAリーグ3位つくばJwPとなった。
エースの躍動
2戦連続の無失点投球!
2勝1敗で迎えたリーグ戦第4戦。
第3戦に続き、負けが許されない試合。負けられない試合が続く中、2試合連続での先発登板となったエース東條。この試合でもエースの活躍。
初回からエンジン全開。ストライク先行で持ち前クセ玉で打たせて取るピッチングを披露。2回に味方のミスとこの日唯一の被安打でピンチを作るも冷静に切り抜けた。
その後は危なげないピッチング。ピンチを作ったのは2回のみ。4回をしっかり投げ抜き、被安打はわずか1。
ストライク先行で奪三振は1ながらバックを信じて打たせて取った。2戦連続の無失点投球で防御率は0点台へ。エースの成長と風格を感じさせるピッチングとなった。
好調の打撃陣!
好調な打撃陣は、2番に入る小島が初球から振れる積極性で1安打、持ち前の選球眼で2四球を選ぶ。5番東條は二刀流の活躍で2安打2打点の大活躍。藤井も2回にタイムリーで1安打1打点、那須も1安打など打撃陣も躍動。途中出場の 成沢・立崎も1打席ながら初球からスイングをするなど積極性が目立った。
心強い打撃陣が次戦もエースをサポートする。
全日本選手権決定に向け
大一番へ
リーグ2位となった松戸・等々力ポニーは次戦 全日本選手権出場権をかけた大一番へと挑むこととなった。
4月20日(日)に行われる予定の全日本選手権出場決定戦。
相手はつくばJwP。格上の相手となるが、実力を発揮し切れるかが鍵となる。準備を整え、全力で戦い抜く。
目指すは全国の舞台!
松戸等々力ポニーの挑戦は続く!