【シンデレラボーイ】WBC侍ジャパン 宇田川 優希


【宇田川 優希投手 (24) 経歴】

宇田川投手は 2020年育成ドラフト3位でオリックスへ入団した。
ドラフト前までは 支配下契約でないと社会人野球に進む と噂が広がっていたが、その不安もなく オリックスに入団。背番号は「013」。ここからプロ野球生活が始まった。
仙台大学時代にはMAX150km/h超のストレートを武器に活躍していた。
プロに入ってからも健在ではあったが、プロ1年目は制球力に課題を残した。
その後、ボール球が多く自滅が多いこと指摘され、ゾーンで勝負する意識が生まれ、腕を振り切れるようになった結果、球速も4km/m以上早くなり、2年目の2022年7月28日 支配下登録されることとなった。背番号は「96」。

プロ初登板は 8月3日。ストレート・フォークともに凄まじく、とんでもないポテンシャルを見せつけた。

この頃には 最速が157km/hにまで上昇していた。
その後もポテンシャルを発揮し続け、9月8日ライオンズ戦 2番手で登板し、2回2/3を無失点。プロ初勝利を挙げた。
その後は勝ちパターンや接戦での登板も増え、シーズントータルでは
19登板 2勝1敗3H 32奪三振 防御率 0.81
投球回は22回1/3だが 奪三振 32
奪三振率は驚異の12.90。
ポテンシャルを遺憾なく発揮した。
シーズン終盤には 宇田川優希・山崎颯一郎・阿部翔太・ワゲスパックとともに鉄壁のリリーフ陣を形成した。

宇田川 優希選手 選手スタイル解説

投球スタイルは 最速159km/hのストレートを軸に カウントを取れるフォークと空振りを取るフォークの2種類を自在に使い分け、時折目線を変えるスライダー・カーブを投じる。
投球割合は約6割がストレート・3割がフォークとなっている。

【選手能力(ゲーム内)】

進化を続ける日本一の立役者、このまま侍ジャパンでも活躍し 「シンデレラボーイ」となり、WBCでの活躍・シーズンでの活躍・今後の飛躍にも大きく期待したい。

【異例の大抜擢】宇田川 優希 WBC侍ジャパン内定

総閲覧数: 9 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 田口瑞樹

田口瑞樹

滋賀県立瀬田工業高校野球部出身。 1年夏からベンチ入りし 秋にレギュラー奪取。3年夏までサード・ショートでフル出場し、俊敏な動きの堅守と走塁でチームに貢献。 現在は、BASEBALL FEED ACADEMYにて主任コーチとして4スタンス理論を活用し ジュニア選手育成に従事。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内
BASEBALL FEED JUNIOR ACADEMY 2024年夏期講習

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。