【首位の原動力】ソフトバンク投手陣の能力分析〜先発投手編〜


【ソフトバンク開幕ローテーション先発陣】

開幕から6試合が終わり 開幕ローテーションピッチャーがほぼ登板した。
ソフトバンクの開幕先発ローテーションは

3/31 大関 友久
4/1 藤井 皓哉
4/2 東浜 巨
4/4 石川 柊太
4/5 和田 毅
4/6 高橋 礼

の6名となった。
各ピッチャーの能力・特徴を見ていこう。

【各ピッチャーの特徴】

 

 ①大関 友久

スライダー・フォークを軸に 力強いストレートで空振りも奪える左のパワーピッチャー
スライダー・フォークの他に ツーシーム系とチェンジアップを時折混ぜるが、基本的にはストレートでカウントを取り 右打者にはフォーク・左打者にはスライダーを決め球に打者を打ち取る。
奪三振能力も高い
昨季〜大ブレークし 今季は開幕投手に抜擢

 ②藤井 皓哉

プロ野球から独立リーグへ移籍 再度プロ野球育成選手となり・支配下と上り詰めた 次世代エース候補。
昨季は中継ぎとして大ブレーク。
大きく鋭く落ちる「フォースラ」と最速155km/hを超える真っ直ぐで打者を圧倒する。
ストレート・フォーク・フォースラ・スライダーの組み合わせで 驚異の奪三振能力を誇り 昨季は 投球イニング55回を大きく上回る 81奪三振を記録した。
今季初登板でも7回を投げ9奪三振と 先発転向してもその奪三振能力は変わらない。

 ③東浜 巨

上記の2選手とは違い 技巧派で打たせて取るピッチングを見せる。
独特の変化を見せるシンカーを軸に数種類のスライダー・カットボール・カーブで打たせて取る。
決め球にも使えるシンカーは 絶対の自信がある。
変化量が大きい球種がないのが難点ではあるが、2017年には最多勝と実績十分の投手が投手陣の軸となる。

 ④石川 柊太

育成から最多勝・最高勝率まで受賞した先発の軸。
曲がりの大きな独特のパワーカーブは魔球と称される。
真っ直ぐにも威力があり 最速は156km/h
投球の軸はやはり魔球「パワーカーブ」でカットボール スプリットを織り交ぜ 打者を幻惑する。
制球に難はあるが、威力と勢いでバットを振らせる。
今季初登板も7回無失点と実力を見せつけた。

 ⑤和田 毅

MLBも経験し 今季43歳を迎える大ベテラン。
ベテランらしい投球術と勢いの衰えぬストレートを生かした技巧派の投球スタイルが持ち味。
43歳になる今季もストレートは健在でその真っ直ぐにスライダー・チェンジアップを上手く織り交ぜ、バッターに的を絞らせない。
スタミナの衰えも隠せないが、まだまだ投球には勢いがある。
今季初登板で球団最年長勝利を挙げ、チームの開幕5連勝に貢献。
自慢の投球術で 打者を幻惑し 常に自分のリズムで淡々と投げ続ける実績十分の絶対的 投手陣の精神的支柱

 ⑥高橋 礼

今季6年目を迎える 2019年新人王
今季はオープン戦から完全復調をアピール。開幕ローテーションを掴み取った。
アンダースローから浮き上がるような軌道の最速146km/hのストレートは脅威的。
威力のある独特の真っ直ぐに スライダー・カーブ・シンカーを織り交ぜる。
まだまだ制球に難があるが、ハマったときの威力は脅威的で、今季初登板では制球難から崩れたが、2019年新人王が今季再び輝きを取りもどす。

タイプの異なる投手陣が優勝への大きな原動力

左のパワーピッチャー 大関・ベテランの技巧派 和田
右のパワーピッチャー藤井・技巧派 東浜・本格派 石川・変則 髙橋礼
と タイプの異なる投手陣。
この先発陣が優勝への大きな原動力となる。

↓その他 野球記事・コラムはこちらから↓

野球ニューストップページ

総閲覧数: 43 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 田口瑞樹

田口瑞樹

滋賀県立瀬田工業高校野球部出身。 1年夏からベンチ入りし 秋にレギュラー奪取。3年夏までサード・ショートでフル出場し、俊敏な動きの堅守と走塁でチームに貢献。 現在は、BASEBALL FEED ACADEMYにて主任コーチとして4スタンス理論を活用し ジュニア選手育成に従事。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内
BASEBALL FEED JUNIOR ACADEMY 2024年夏期講習

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。