目次
FA%(Fastball Percentage)|投手の速球比率を示す重要指標
2.定義・概要
FA%とは、投手が全体の投球のうち、フォーシーム(ストレート)を投げた割合を示す指標です。
投手のスタイル(パワー型か技巧型か)や、配球の傾向を把握するために使われます。
3.詳細説明
速球(フォーシーム)は多くの投手の基本球種であり、FA%はその使用頻度を示す指標です。
FA%が高ければ速球中心の投手(パワーピッチャー)、低ければ変化球主体の投手と評価されます。
球速や回転数、空振り率などと組み合わせて評価されることで、より精度の高い投手分析が可能になります。
FA% = フォーシームの投球数 ÷ 総投球数 × 100
FA% | 投手タイプ | 特徴 |
---|---|---|
65%以上 | 速球主体(パワー型) | ストレートを軸に押していくタイプ。空振りや三振が多い。 |
45〜64% | バランス型 | 速球と変化球をバランス良く使う投手。対応力が高い。 |
44%以下 | 変化球主体(技巧型) | ストレート以外の変化球で勝負。制球力や緩急が武器。 |
6.関連項目
FBv(Fastball Velocity:速球の球速)
Pitch%(球種別割合)
K%(奪三振率)
Whiff%(空振り率)
SwStr%(空振りスイング率)
・佐々木郎希(千葉ロッテマリーンズ) : 約67%
・宮城大弥(オリックス・バファローズ) : 約63%
・東克樹(横浜DeNAベイスターズ) : 約60%
・ゲリット・コール(ニューヨーク・ヤンキース) : 約68%
・ジャスティン・スティール(シカゴ・カブス) : 約66%
・ケビン・ゴーズマン(トロント・ブルージェイズ) : 約64%
その他 野球用語一覧表
総閲覧数: 52 回 / 本日の閲覧数: 1 回