グローブの名称
こんにちは。BASEBALL FEEDスタッフのまひろです。
先日、弊社で作成したオーダーグローブに関する記事を投稿しました。
オーダーグローブ制作に関する記事はこちら
野球をする上では欠かせない道具の一つであるグローブですが、グローブのパーツごとに意味があるのをご存知でしょうか?パーツの名称や意味もわからずに野球をしている人、オーダーグローブ時に困っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、グローブの各パーツの名称や用途について紹介していきます。
先日、弊社で作成したオーダーグローブに関する記事を投稿しました。
オーダーグローブ制作に関する記事はこちら
野球をする上では欠かせない道具の一つであるグローブですが、グローブのパーツごとに意味があるのをご存知でしょうか?パーツの名称や意味もわからずに野球をしている人、オーダーグローブ時に困っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、グローブの各パーツの名称や用途について紹介していきます。
グローブの各パーツについて
■ウェブ
画像のような、グローブの網の部分をウェブと呼びます。
ウェブは投手・内野手・外野手で形が異なってきます。
ウェブに自分のイニシャルを入れるなど、ウェブのデザインの種類が多くなってきました。
■ハミダシ
ハミダシには、革の断面を挟み込む「切ハミ」と革を丸めて挟み込む「玉ハミ(バイピング)」の2種類があります。
切ハミは耐久性が高いため、切ハミがを多く見かけます。玉ハミは、色が豊富であるため、近年ではデザイン重視である玉ハミのグローブをよく見かけます。
切ハミは耐久性が高いため、切ハミがを多く見かけます。玉ハミは、色が豊富であるため、近年ではデザイン重視である玉ハミのグローブをよく見かけます。
■ヘリ革
手の甲の開いた部分を、覆った部分のことを「ヘリ革」と呼びます。
長年使っていると汗などでボロボロになってくるので、手入れを忘れずに行いましょう。
■平裏
グローブをはめた時に手の平が当たる部分を「平裏」と呼びます。
平裏も、汗などでひび割れや破れることがあります。定期的に手入れをするように心がけましょう。
■ラベル
メーカーのロゴのことを「ラベル」と呼びます。
メーカによっては、ブランドによってデザインが変わったり、オーダー時に色を選択することもできます。弊社では、「BASEBALL FEED」というブランドで展開しております。
■ベルト
手の甲を覆っている部分を「ベルト」と呼びます。
ヒンジの下にある紐でベルト部分の調節をすることが可能です。
ヒンジの下にある紐でベルト部分の調節をすることが可能です。
■レース
グローブの紐のことを「レース」と呼びます。
オーダー時にはレースの色を選ぶことができ、自分の好みのデザインに仕上げることができます。
■ヒンジ
ヒンジの形でグローブの形やポケットの形が変わってきます。
オーソドックスなのは、ヨコトジで色々なポジションに対応できます。
オーソドックスなのは、ヨコトジで色々なポジションに対応できます。
■親指芯とじ
親指のグラブレースは、芯材を固定しているレース(紐)です。
■小指芯とじ
小指のグラブレースは、芯材を固定しているレース(紐)です。
■ポケット
ボールを補球する部分のことを「ポケット」と呼びます。
ポジションによって、浅く、広くポケットを形成します。
自分にプレースタイルや、ポジションによって好みのポケットを作ってください。
ポジションによって、浅く、広くポケットを形成します。
自分にプレースタイルや、ポジションによって好みのポケットを作ってください。
〜最後に〜
今回はグラブの各パーツの名称や詳細について、紹介しました。知ってそうで知らない名称もいくつかあったのではないでしょうか。
グラブのパーツを理解し、自分が作りたい世界に1つのグローブを作りましょう。
弊社では、グローブオーダーも承っております。
こちら お申し込みは公式LINEの方からよろしくお願い致します。 公式ラインはこちら
グラブのパーツを理解し、自分が作りたい世界に1つのグローブを作りましょう。
弊社では、グローブオーダーも承っております。
こちら お申し込みは公式LINEの方からよろしくお願い致します。 公式ラインはこちら
総閲覧数: 168 回 / 本日の閲覧数: 1 回