【草野球】WILD PITCH BASEBALL CLUB始動!


草野球チーム「WILD PITCH BASEBALL CLUB」初陣

5月27日(土)等々力運動広場(川崎市)にて、「WILD PITCH BASEBALL CLUB」の開幕戦が行われました。対戦相手は「Team Back Drop」さんです。試合の様子はこちら↓

試合結果

成績

名前 第一打席 第二打席 第三打席 第四打席
稲井田 四球 一飛 左直 本塁打
田口 三ゴロ 三振 左飛 右飛
阪野 遊ゴロ 二ゴロ 四球
辰巳 一飛 三振 三振
中安打 四球 二塁打
久岡 二飛 三振 中安打
河田 四球 一ゴロ 併殺打
野田 三振 二塁打 中安打
坂本 左安打 死球

試合内容

-1回表(WP守備)

WP先発投手は田口、四球やエラーなどもあり、ランナーを出すも無失点で切り抜ける。

-1回裏(WP攻撃)

先頭が四球で出塁し、エラーなども絡み一死満塁とし五番林がセンター前へのタイムリーを放ち、二点先制。その後四球などで出塁し満塁とするも、相手の好投手に抑えられ三者残塁に終わる。

-2回表(WP守備)

先頭打者をサードゴロで抑えると続く打者もレフトフライと抑え、二死とするも続く打者に左中間を割るツーベースヒットを打たれる。しかし、続く打者をしっかりとサードゴロで抑え、無失点に抑える。

-2回裏(WP攻撃)

先頭稲井田はファーストフライで一死。二番田口は決め球チェンジアップに対し空を切り三振。続く三番阪野もセカンドゴロに倒れ、完全に抑えられる。

-3回表(WP守備)

四球や失策などが絡み、無死二,三塁から迎えた一番打者にライト前の適時打を浴び、二点返され2対2となる。続く二番打者を四球で歩かせ、迎えた三番を見事三振で抑え、一死二、三塁とし迎えた四番。カウント0-2から甘めに入ったストレートを捉えられ3ランホームランを浴び2対5となる。WPはここでピッチャーを田口から稲井田にスイッチする。変わった稲井田は迎える打者を三振、サードゴロと抑え、この回の失点は5でストップ。

-4回裏(WP攻撃)

先頭打者8番野田がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁後、9番坂本がレフト前ヒットを放ちノーアウト1,3塁というチャンスで1番稲井田はレフトラライナーに倒れ、1死1,3塁で2番田口。初球直球を捉えるもレフトフライ。タッチアップに入っていた野田は無事に本塁生還で1点追加。

-5回裏(WP攻撃)

先頭5番 林 本日2本のヒットを放っている林はレフトのフェンス直撃となる2ベースヒットを放ち、出塁。続く久岡はセンター前のポテンヒットで出塁し、無死1,3塁。続く7番河田はショートごろで併殺。しかしその間に3塁走者林は本塁生還で1点追加し、4-5と1点差に迫る。二死走者無しから7番野田がセンター前ヒットで出塁。続く坂本は死球で出塁し二死1,2塁で迎えるは1番稲井田。カウント1-1からインコース高めの直球をしっかりと捉え、逆転3ラン本塁打を放ち7-5とついに逆転。続く田口はライトフライでチェンジ。2点リードで6回表(最終回)を迎える。

-6回表(WP守備)

先頭打者を直球で三振に抑え1アウト。続く打者に甘く入ったカーブを捉えられ一死1塁となる。続く打者を陽ピッチャーごろで抑え、二死2塁。最後は粘る打者に対し直球で勝負し見事キャッチャーフライでゲームセット

最後に

WILD PITCHとして初の練習試合でしたが、勝利を収めることができてよかったです。まだまだ力不足で人数も少ないですがコツコツと頑張っていきたいと思います。普段は、打撃を数値化する最新の測定機器を使用した練習なども行っております。チームメンバーも募集しておりますので、お気軽にお申し付けください。

総閲覧数: 26 回 / 本日の閲覧数: 1 回

Picture of 稲井田真尋

稲井田真尋

北海道函館大谷高校→北海道情報大学(札幌学生野球連盟)。高校では、1年秋からレギュラーで出場。投手・野手をこなすユーティリティープレイヤー。小柄ながら投手としては140km/h近い速球を投げ込む。1年以内に140km/h超えを目指し、選手とともに切磋琢磨する。4スタンス理論有資格者。
野球スクールが運営する中学クラブチーム体験回のご案内
BASEBALL FEED JUNIOR ACADEMY 2024年夏期講習

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。