コンテンツへスキップ

Home » 野球教室 » 新丸子・多摩川の野球教室【2025年最新_4選】

新丸子・多摩川の野球教室【2025年最新_4選】

新丸子・多摩川エリアは、都心からのアクセスの良さと自然の豊かさが魅力の地域です。多摩川の河川敷には広々としたグラウンドや緑が広がり、心地よい環境のなかでスポーツを楽しめます。新丸子駅周辺にもカフェや日常使いのショップが揃い、暮らしやすさと活気が共存。地域の公園やスポーツ施設も充実しており、休日には親子や仲間同士で野球を楽しむ姿も多く見られます。そんな新丸子・多摩川エリアでは、初心者から経験者まで幅広く受け入れている野球教室が揃っています。それぞれのスクールは基礎指導はもちろん、野球の楽しさや成長する喜びも大切にしています。今回は、2025年に通いたい“新丸子・多摩川エリア”のおすすめ野球教室5選をご紹介します。

 目次 

スクール名
BASEBALLFEED JUNIOR ACADEMY(ベースボールフィードジュニアアカデミー)
特徴

神奈川県川崎市内に屋内施設(CLUB HOUSE)を設立。
冷暖房完備の室内練習場に人工芝を敷き、トスバッティングやピッチング練習ができるネットも常備。
天候や季節に関わらず練習可能で、各種ティースタンド、最新測定機器を使用しバッティング改善、マウンドもあるのでピッチングのフォーム確認や投げ込みも可能。
小学生低学年から中学生・高校生・大人までが通える年齢制限なしの野球スクール。

1.データに基づく科学的な指導
2.ゴールデンエイジの可能性を伸ばす独自カリキュラム
3.天候に左右されずに取組める環境
4.年齢問わず受講できる環境

料金 年会費 11,000円(税込)、月会費 小学生19,800円/6回、中学生24,200円/6回
場所 神奈川県川崎市中原区宮内2丁目31-13 ミヤヨシ第2工場 201号室
BASEBALL FEED CLUB HOUSE内
運営 株式会社アスリートフィード
お問合せ先 LINE からカンタンにお問合せできます。 
日程 月・火・水・木・金
時間帯 ①17:00〜18:00
②18:30〜19:30
③20:00〜21:00
受講回数 週3回の時間指定制/月3回 + 特別講習/月3回  合計6回/月
特別講習 集団レッスン等々力球場・等々力屋内練習場での練習(2時間/1回)など
指導スタッフ

4スタンス理論の研修を受けたスタッフが指導

〜4スタンス理論とは〜「ヒトの身体の使い方には4種類あり、それぞれ自分のタイプに適した身体の使い方を持っている」という理論です。ヒトの体の使い方は4種類から構成されていると言われています。
タイプによって身体の形や動かす各部位の順序が異なります。
間違った体の使い方をすることで本来持っている力を発揮できずに野球をしている選手は数多くいます。小学生の頃から正しい身体の使い方を学んで野球のスキルアップに繋げませんか?

BASEBALLFEED JUNIOR ACADEMY(ベースボールフィードジュニアアカデミー)

スクール名 KIDSベースボールスクール 川崎丸子校
特徴

野球の好きな男の子も女の子も一緒に楽しく野球しよう!
元ジャイアンツ福井敬治による野球教室。
小学校1年生〜中学校3年生までのお子様を対象。
スクールは川崎久地、厚木、川崎生田、川崎丸子橋、品川、春日部でスクールを開講。
野球を楽しみながら、元プロ野球選手から本格的な指導を受けることが可能。

料金

月謝:11,000円(税込)

場所 丸子橋バッティングセンター
運営 KIDSベースボールスクール
お問合せ先 個別にお問合せください
日程 月曜日
時間帯

16:00~17:00
17:00~18:00
18:00~19:00

受講回数  
特別講習  
指導スタッフ

木村 一喜・押田 陵太・池上 勝之・渡邊 翔太

Recent Posts - 新着記事 -

スクール名 横浜DeNAベイスターズベースボールスクール
特徴

横浜DeNAベイスターズ選手OBがコーチを務める、通年型のベースボールスクール。
近年問題となっている、子どもたちの体力・運動能力の低下、野球児童を襲う肘痛および肩痛などのスポーツ障害の解消を目的とし、年齢や野球経験の有無を問わず、野球本来の喜びや楽しみ、わくわく感を体感していただけるよう、長きにわたって培ってきたプロ野球のノウハウを提供。

料金

入会金
 5,500円(税込)、年会費5,500円(税込)※スポーツ安全保険料含む
月会費
 年中-年長 7,700円(税込)
 小1-2年生 8,800円(税込)
 小学3-4年生クラス 11,000円(税込)

場所 神奈川県川崎市川崎区富士見2-1-9(富士通スタジアム川崎)
運営 横浜DeNAベイスターズ
お問合せ先 個別にお問合せください
日程 土曜日
時間帯 U-6 13:10~13:55
U-8 14:00~14:50
U-10 14:55~15:45
受講回数  
特別講習 野球以外のレッスン(体操・バスケ・バレーなど)
指導スタッフ

元プロ野球選手 など

スクール名 ポルテ 上丸子スクール
特徴

ポルテ上丸子スクール(川崎市中原区)は、神奈川県川崎市中原区を拠点として活動。
ベースボールスクールポルテは安全性と教育的価値を最重視するプロのスポーツ指導者と共に、明るく、楽しく、元気よく、協力し合いながら活動している。

料金

入会金:8,300円(税込)
年会費:8,080円(税込)
月謝:8,290円(税込)

場所 天神町第一球場
運営  
お問合せ先 個別にお問合せください
日程 金曜日
時間帯

【1部】16:00-17:15
【2部】17:00-18:15

受講回数  
特別講習  
指導スタッフ

原 啓太

Author’s Posts - この著者の記事 -

総閲覧数: 145 回 / 本日の閲覧数: 1 回

カリキュラム詳細

カリキュラム詳細

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。

ストレッチ(Stretch)

独自のストレッチを取り入れています。怪我をしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上につなげます。6種類のストレッチを毎レッスン時の初めに行います。ただストレッチをするのではなくしっかりと野球に繋げます。

打撃(Batting)

当スクールでは、打撃練習時に最新の測定機器「BLAST」を使用して指導を行います。スイングスピードやスイングの軌道などをデータ化・数値化することで一人一人に合った指導を行います。スイングが数値化されることにより、成長を目で実感することができます。

守備(Defense)

守備練習は、グラブの使い方や捕球時の基本姿勢などから指導を行います。毎回、「ショットドリル」という、グラブ捌きが上手くなる守備練習を行います。また、「MOTUS」という測定機器を使用し、投球時の肘の負担度合いや肘の角度を測定する機器を使用し投げ方の指導も行います。